不動産の贈与や相続の予定がある方は、
不動産登記の方法について気になるのではないでしょうか。
不動産登記は司法書士に依頼するのが一般的ですが、自分でする方法もあります。
そこでこの記事では、自分で
不動産登記をする方法について紹介していきます。
▼自分で
不動産登記をする方法
■申請書を入手する
まずはじめに、申請書を入手しましょう。
インターネットが繋がっていれば、法務省のホームページから入手できます。
まずは、ダウンロードして印刷しましょう。
■必要書類を集める
申請書に添付する必要書類を集める必要があります。
具体的には、以下のものが必要です。
・印鑑証明書と実印
・
登記識別情報
・固定資産評価証明書
・住民票の写し
ただし、必要書類は贈与・相続・売買など
登記の種類によって違いがあります。
自分で
不動産登記をする場合は、あらかじめ必要書類を確認しておくようにしましょう。
■法務局へ提出する
申請書と必要書類が揃ったら、法務局へ書類を提出します。
ここでは書類の不備や記入漏れなどがチェックされ、問題がなければ終了です。
もし不備があった場合は指摘を受けるので、メモなどで記録しておきましょう。
▼まとめ
不動産登記の方法、流れは「申請書を入手する」「必要書類を集める」「法務局へ提出する」です。
1つ1つ確認しながら行えば、自分で行うことも可能です。
しかし、不安な方もいらっしゃるでしょう。
弊社は
不動産業者ですので、アドバイスさせていただくことが可能です。
また
不動産売却に関するご
相談やご依頼を承っておりますので、お気軽にご連絡ください。