Blog&column
ブログ・コラム

初心者におすすめの資産運用の種類は?

query_builder 2022/04/15
コラム
19
資産運用には多くの種類があります。
資産運用を始めようと思っている方の中には、「どれを選べば良いの?」と頭を悩ませている方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、初心者にもおすすめの資産運用の種類を紹介します。

▼初心者でも始めやすい資産運用の種類
初心者には、投資した分が一気に無くなる危険性がない種類のものが一般的です。
その資産運用の種類は、以下の通りです。

不動産投資信託
不動産投資信託は、【REIT(リート)】とも呼ばれています。
不動産と聞くと、「資金がないと難しそう」と感じる方も多いのではないでしょうか。

しかし、1万円程度の少ない金額から投資をすることが可能です。
また知識がなくてもプロに運用を任せることができるので、初心者でも気軽に試すことができます。
うまくいけば、高い分配金を得ることも可能です。

不動産投資
不動産投資は、購入した物件を貸し出して家賃収入を得る資産運用方法です。
家賃収入が減るリスクはありますが、物件自体が資産として残るため長期的に見るとリスクが少ないと言えるでしょう。
資金があまりない場合はローンを組んで購入することになりますが、家賃収入で返済することも可能です。

▼まとめ
初心者の資産運用におすすめなのは、不動産投資信託・不動産投資です。
「家賃収入を得たい」「リスクが少ないものにしたい」などの目的に応じて選ぶことをおすすめします。
新亜商事株式会社では、不動産売却を主に承っております。
資産運用のための資金を得たいという方は、ご相談ください。

NEW

  • 引越の時に本籍の移転は必要?

    query_builder 2023/02/21
  • 私道負担とセットバック

    query_builder 2022/12/10
  • 住まいの騒音問題を防ぐには

    query_builder 2022/11/10
  • 東向き物件のすすめ

    query_builder 2022/11/03
  • 建築条件付土地とは?

    query_builder 2022/10/27

CATEGORY

ARCHIVE